加齢臭は石けんで対策出来る?効果的な石けんを選ぶ方法
しっかり体を洗っているはずなのに、家族に加齢臭を指摘されて悩んでいませんか?加齢臭のせいで肩身の狭い思いはしたくありません。加齢臭対策と謳う商品はあふれていますが、石けんは加齢臭に効くのでしょうか。
このページでは、石けんで加齢臭の対策ができる理由にスポットを当てています。そもそも加齢臭はどのように発生するのか、加齢臭に効く石けんをどう選んだらよいのかを紹介していきます。
記事を読むことで、加齢臭についての知識と、自分に合った石けん選びに役立ててください。
加齢臭とは
加齢臭の原因の1つ、体臭成分「ノネナール」
男女ともに40歳を過ぎた中高年の人から生じる、加齢ゆえの特有のニオイを加齢臭といいます。なぜ、加齢臭が生じるのでしょうか?加齢臭の原因の1つに、「ノネナール」という体臭成分があります。年を重ねると皮脂の中に存在している成分の質が変化します。「パルミトレイン酸」が増えると、皮脂が酸化して過酸化物質が増えていきます。パルミトレイン酸と過酸化物質、さらに皮膚に常に棲んでいる菌の働きによってできる物質が「ノネナール」です。皮脂中の成分が酸化分解されることによって加齢臭が生じているのです。
加齢臭にはホルモンとストレスが関係している
加齢臭にはホルモンバランスが関係しています。女性も男性も、加齢と共に女性ホルモンが減り、男性ホルモンが活発に働くようになります。男性ホルモンは皮脂分泌を促すため、体臭成分「ノネナール」を作り出しやすい環境ができるのです。また、過剰なストレスを感じると加齢臭が強くなります。なぜなら過剰なストレスは活性酸素を発生するからです。酸化した皮脂は不快なにおいを放つため、加齢臭を余計に強く感じてしまいます。加齢臭を家族から指摘され、自分でも気にしすぎてしまうと「加齢臭」そのものがストレスとなり、余計に臭いが強くなる悪循環につながることもあります。
石けんで加齢臭の対策ができると言える理由
ノネナールの除去ができるから
ノネナールという体臭成分が発生しても、皮膚表面に長時間残らないようにすれば加齢臭を対策出来ます。石けんを使って身体を洗い、汗や皮脂などの老廃物をきれいに落としましょう。雑菌は加齢臭そのものの原因ではありませんが、不快なニオイを強くします。ですから、雑菌の繁殖を抑えるために身体についている汚れをこまめに石けんで洗い落とすことが加齢臭対策のポイントです。
液体より固形がおすすめ
加齢臭の対策をするには液体石けんよりも固形石けんがおすすめです。固形石けんは洗浄成分そのものなので、液体石けんよりもしっかりと洗うことができるからです。石けんを使って身体をこまめに洗うことでノネナールの抑制につながり、ニオイを強くする雑菌の繁殖を防ぐ効果が期待できます。
加齢臭に効く石けんの選び方
ミヨシ石鹸では取り扱いしていませんが、加齢臭に効果的といわれるエキスや精油などを配合した商品はいくつかあります。ここでは、そういったものをご紹介しますので、自分の好みにあったものを選ぶ参考にしてみてはいかがでしょうか。
柿タンニンや柿渋エキス配合
皮脂成分の酸化・分解による加齢臭を防ぐのに効果的な柿タンニン・柿渋エキス・緑茶エキス・イソプロフィルメチルフェノールなどの成分が配合されている石けんはおすすめです。
柿や緑茶に含まれているポリフェノールは抗酸化作用を持っています。上記の体臭を防ぐのに効果的な成分が一定量配合されている石けんは、「医薬部外品」や「薬用」と明記されているので目印にしてください。
グリチルリチン酸配合
洗浄力が高すぎると肌が荒れてしまうかも、と心配な方は「グリチルリチン酸」が配合されている石けんを選びましょう。グリチルリチン酸は肌の炎症を抑えます。
洗浄しすぎた肌は余分な皮脂を分泌するため、せっかく洗ってもすぐに加齢臭が生じやすい環境が整ってしまいます。敏感肌の方はグリチルリチン酸の配合された肌に優しい石けんで汚れを洗い落としてください。
洗い上がりがさっぱり爽快
こまめに石けんを使って清潔な皮膚を保つためには、石けんの洗い上がりや香りが好みに合っているかも大切なポイントになります。
汗や皮脂の分泌でベタベタするのが苦手な方は、洗い上がりがさっぱりした清涼感のある石けんを選んでみましょう。香りはユーカリ、ラベンダー、サンダルウッドなどの植物性で爽快感のあるものがおすすめです。
抗酸化作用のある成分と肌の炎症を抑える成分が含まれており、自分の好みに合った使用感と香りを持つ石けんで加齢臭を対策しましょう。
肌と環境にやさしい無添加石けん
加齢臭対策に、肌にも環境にもやさしい無添加石けんを選ぶという選択肢もあります。無添加石けんをベースとして、においを抑える効果があるといわれている成分や、爽やかな香りの天然オイルを配合したものなども。体臭も予防したいけれど肌荒れも防ぎたいという人におすすめです。
関連した記事はこちらから
香水でも人気の石鹸の香り、実は●●の香りなのです
男女ともに人気のあるせっけんの香りですが、石鹸が持つ本来の香りってそもそも…と言ったところからこちらではお話ししてしています。
ワキガの人のための石鹸の選び方
悩みは人それぞれですが、気になる匂いのお話です。薬用石鹸だけでなく、無添加のミヨシ石鹸もお役に立てることがあるかも知れませんのでチェックしてみて下さい!