石鹸のもっちり泡で贅沢洗顔!おすすめの洗顔石鹸をご紹介
「洗顔石鹸で洗顔する」と聞くと、お肌がつっぱるのでは?汚れはきちんと落とせるの?と疑問に感じる方もいらっしゃると思います。しかし、洗顔石鹸は実はお肌に優しく、一度使うと洗い心地がやみつきになり、手放せなくなる方も多いです。しかし、洗顔石鹸は種類がたくさんあります。自分に合った石鹸をどうやって選べば良いのでしょうか。
このページでは、数多くある洗顔石鹸の中から、お肌に優しい洗顔石鹸をピックアップして紹介しています。おすすめの洗顔石鹸とともに、石鹸で洗顔することのメリットもお伝えします。
記事を読むことで、おすすめの洗顔石鹸を知ることはもちろん、石鹸での洗顔の特徴などを知ることができます。
石鹸で洗顔をするメリットとは?
洗顔料は、石鹸の他にも洗顔フォーム、パウダー、ジェルなどさまざまなタイプがあります。「石鹸で洗顔なんて面倒くさい…」という声も聞こえてくるかもしれませんが、実は今、洗顔に石鹸を使っている女性は多いのです。オシャレな石鹸も多く、20代30代の女性にも愛用している方は増えつつあります。
肌に優しいものが多い
固形石鹸はお肌への負担を減らすため、自然の素材を使用しているものがたくさんあります。敏感肌の方はもちろん、肌トラブルを抱えている方も安心して使用できます。赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代で使用できるため、家族みんなで使えるのも嬉しいポイントです。
コスパが良い
石鹸は手に取り自分で泡立てる為、チューブタイプの洗顔フォームのように「出しすぎてしまった」ということがありません。一度の洗顔で使う量も少ないのでかなりコスパは良いです。残量が見てすぐわかり、最後まで綺麗に使え、買い時もわかりやすいです。使用後は水気を切り、ケースにしまうことで衛生的に保管することができます。
スキンケア化粧品が浸透しやすい
石鹸での洗顔は、皮脂や汚れをしっかりと落としてくれるので、化粧水や乳液などのスキンケア化粧品が浸透しやすいことも特徴の一つです。石鹸に含まれている成分によって保湿具合なども異なりますので、乾燥肌で洗顔後の乾燥が気になるという方は、保湿成分が多く含まれているものがおすすめです。
MIYOSHIの石鹸がおすすめ!
ここではおすすめの洗顔石鹸をご紹介します。どの洗顔石鹸が良いかわからないという方は、まずこの石鹸から試してみてはいかがでしょうか。
無添加にこだわる「MIYOSHI」
MIYOSHIは「無添加」にこだわって、人のお肌はもちろん地球環境にも優しい商品を作り続ています。化学物質を一切使用せずに、天然素材のみを使用して商品作りを行っています。本釜焚き製法で丁寧に仕上げた無添加石鹸は、おかげさまで多くの方からリピートいただいています。
MIYOSHI 無添加 白いせっけん
ロングセラー商品の「白いせっけん」は、精製度の高い食品用の天然油脂を使用しています。天然の保湿成分をたっぷりと含んでいるため、洗顔後はつっぱり感を感じにくく、しっとりうるおったお肌へと導いてくれます。天然素材のみの無添加石鹸なのでお肌にも優しく、敏感肌やアトピー性皮膚炎の方にもおすすめです。
MIYOSHI 泡の洗顔せっけん
石鹸の泡立てが面倒…という方には、こちらの泡で出てくるタイプがおすすめです。時間の無い朝の洗顔などにもピッタリ!きめ細かい泡がお肌を包み込み、皮脂や汚れをしっかりと洗浄してくれます。お肌の汚れを落としつつも、必要な油分は残してくれる優れものです。洗顔後のさっぱり感はありながら、お肌がつっぱったり乾燥を感じにくいのが嬉しいポイントです。
石鹸洗顔でトラブルのないお肌へ
おすすめの石鹸をご紹介してきましたがいかがでしたか?石鹸での洗顔をしてみようかな?とお悩みの方は、ぜひ一度試してみてくださいね。
固形石鹸を使う時には泡立てネットで時短
もちろん手で泡立てる方法も良いのですが、時間がかかって面倒と感じてしまう方もいらっしゃると思います。そんな時には泡立てネットを使ってみましょう。泡立てネットを使うことで、時間をかけずに濃密なもっちり泡を作り出すことができます。しっかり泡立てることで、洗顔時のお肌への摩擦を減らすことができるため、負担の軽減にもなります。
ダブル洗顔不要のものもおすすめ
普段からナチュラルメイクが多いという方には、メイクも一緒に落とすことができるタイプの洗顔石鹸がおすすめです。ダブル洗顔が不要なので、お肌への負担が少なくなります。しかし、使っている化粧品によっては、メイクがきちんと落とせないこともありますので注意しましょう。メイクがしっかり落とせていないと、肌トラブルの原因にも繋がります。アイメイクに多いウォータープルーフタイプの化粧品など、落ちにくいメイクを使っている時には、部分的にクレンジングをしてから洗顔をすると安心です。