脂漏性皮膚炎のセルフケアに無添加石鹸
赤ちゃんの頭や顔にプツプツとした湿疹ができたら、脂漏性皮膚炎かもしれません。脂漏性皮膚炎は月齢の低い赤ちゃんによく起こる肌トラブルのひとつです。脂漏性皮膚炎を悪化させてしまうとかゆみを生じ、ジュクジュクとしてしまいます。つるつるもちもちの赤ちゃんのお肌を、いつもできるだけ良い状態に保ってあげるにはどうすれば良いのでしょうか。
脂漏性皮膚炎には適切なスキンケアが大切です。肌の洗浄には刺激の少ない無添加石鹸がおすすめです。
本記事では、脂漏性皮膚炎がどのようなものなのか、またもしなってしまった場合のセルフケアについてご紹介します。
赤ちゃんの脂漏性皮膚炎とは
赤ちゃんの頭や顔にできてしまうプツプツとした湿疹や黄色いカサカサしたかさぶた。脂漏性皮膚炎とは、いったいなんなのでしょうか。症状と原因について説明します。
脂漏性皮膚炎とは
人の頭や、顔の中心部である眉間、鼻の脇、口ひげの部分は皮脂の分泌の多い場所です。この“脂漏”部分に生じることの多い湿疹が脂漏性皮膚炎です。大人も発症するものですが、赤ちゃんは特に頭にできることが多く、次いで顔や胸、脇の下に発生することもあります。黄色いかさぶたのようなカサカサがこびりつくようにできたり、赤く炎症を起こして痒みがでることもあります。
脂漏性皮膚炎はなぜできる?
生後数か月の赤ちゃんは、お肌がとってもデリケート。肌の状態がアンバランスで皮脂の分泌が多く、肌荒れが起きやすい状態になっています。肌荒れによって肌が本来持っているバリア機能が失われると、外部からの様々な刺激に反応しやすくなり、脂漏性皮膚炎につながってしまいます。
また最近では、皮膚に常在する「マラセチア」という真菌(カビの一種)が脂漏性皮膚炎の主な原因となっていることもわかってきました。外部からの刺激とこの真菌の繁殖が作用しあって炎症を起こしてしまうといわれています。
脂漏性皮膚炎を治そう
少しでも早く皮膚炎を治してあげたい…脂漏性皮膚炎は治るものなのでしょうか?症状が出てしまった際の対策について見ていきましょう。
脂漏性皮膚炎は治るか
基本的には、正しいスキンケアをして清潔にしてあげるだけで自然に治るものです。毎日しっかりと頭や体を洗い、保湿しているうちにかさぶたが落ち、いつの間にか綺麗に治っていることが多いのです。
ただし、ジクジクしたり、赤ちゃんが引っ掻いてしまっているようであれば、早めに皮膚科を受診しましょう。保湿剤を塗ることで肌を保護しながら様子を見るか、赤くジュクジュクと悪化してしまった場合には、弱めのステロイド薬を処方されるケースが多いようです。
皮膚を清潔に保ちましょう
乳児性の脂漏性皮膚炎を治すために特別なことは必要ありません。授乳や食事の際、またよだれ等で顔が汚れた時にはすぐにガーゼ等で優しく拭き取りましょう。汚れがひどい場合には、水分をたくさん含んだウェットティッシュを使ったり、無理に拭き取ることはせず水で流してあげることも一つの方法です。
可能であれば毎日入浴し、シャンプーや石鹸を使用して丁寧に洗浄し、皮脂を取り除いてあげましょう。皮膚を清潔に保つことが脂漏性皮膚炎を治すためになにより大切なのです。
優しいスキンケアがポイント
赤ちゃんの皮膚を清潔を保つためには具体的にどんなことに注意したら良いのでしょう。頭や身体を洗う際のポイントについて説明します。
“やさしくそっと”が基本
頭皮はシャンプーで洗い、洗い残しがないようにすすぎましょう。頭部は特に皮脂が多いので、やさしくしっかり洗浄します。黄色いかさぶたは無理に落とさなくても大丈夫。顔や身体は、石鹸などをよく泡立てて、やさしくそっと手で洗いましょう。
石鹸を泡立てる際には、手のひら全体で石鹸をころがし、こすりながら水を足し、空気を含ませるようにして泡立てるとモコモコとした良い泡が作れます。少量のお湯を入れた洗面器の中で泡立てると作りやすいでしょう。
ポイントは絶対に肌をこすらず、とにかくやさしく丁寧に洗うこと。摩擦は肌への刺激となってしまいます。無理にこすってしまうと炎症を起こして悪化させてしまったり、頭皮の場合、髪の毛が抜けてしまうこともあるので注意が必要です。
ガーゼやスポンジの使用は皮脂の取りすぎによって乾燥してしまう恐れがあるため、手を使ってやさしく洗いましょう。湿疹は毎日のケアで少しずつ良くなっていきます。洗ったあとはワセリンやクリーム等での保湿も忘れずに行いましょう。
“無添加”が肌にやさしい
トラブルでデリケートになっている肌には、シャンプーや石鹸選びも重要です。肌の汚れを落とすことは大切ですが、皮脂を全て落としてしまうような強い洗浄力の石鹸はおすすめできません。必要以上に油分をとられると、乾燥したり肌荒れのもととなってしまうからです。
できれば、合成界面活性剤・合成着色料・防腐剤などの化学物質が入っていない無添加石鹸を使うことをおすすめします。無添加石鹸は弱った肌にも負担をかけずやさしく洗うことができます。赤ちゃん本来のつるつるもちもちの肌を取り戻せるようていねいに洗ってあげましょう。
正しく上手に皮膚炎をケアしよう
赤ちゃんの脂漏性皮膚炎は、正しいスキンケアで綺麗に治ることがほとんどです。あまり心配しすぎずに、やさしい石鹸やシャンプーを使って毎日のケアに取り組んでみてくださいね。